カラー |
「紅に染ーまったこの俺を慰める奴はもういない♪」
と、歌いながら楽しんでる様子が面白かった。
マーニさん、ありがとう!
身体に悪いで!って、言われることもあるようだけど、身体にいい事ばかりを意識しすぎるのも楽しくないじゃん。
本人も承知の上で、やってみたい事ならワタシはいいんでないかなーとおもう。
何のための健康なんやろ。ってね。
さて、ばななブームの私。
今日の病院のお供。
自分の感覚を磨きたい。
ばななさんからヒントもらえるかな。
■トダユカのホームページはこちら
http://todayuka.com/ カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 ライフログ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 01月 23日
もう色を無くしてしまってる部分なので、どんな色にも染まるらしく、迷う。
「紅に染ーまったこの俺を慰める奴はもういない♪」 と、歌いながら楽しんでる様子が面白かった。 マーニさん、ありがとう! 身体に悪いで!って、言われることもあるようだけど、身体にいい事ばかりを意識しすぎるのも楽しくないじゃん。 本人も承知の上で、やってみたい事ならワタシはいいんでないかなーとおもう。 何のための健康なんやろ。ってね。 さて、ばななブームの私。 今日の病院のお供。 自分の感覚を磨きたい。 ばななさんからヒントもらえるかな。 #
by toda_yuka
| 2020-01-23 11:33
| かぞくのこと
2020年 01月 18日
雑誌でみつける。吉本ばななさんの事務所の看板らしい。素敵。
前に住んでたマンションのタイルと同じだ。 最近の子どもたちとのブームで、いかに上手くIKKOさんのモノマネが出来るか。 長女の「どんだけ〜」には、誰もかなわず。 面白すぎて、久しぶりに笑って泣いた。私は携帯に録音保存している。お風呂場でそれぞれに競い合って叫ぶ声、近所に響きわたってるやろな(笑) こんなくだらないような、たわいもない日々がどんなにか貴重で幸せなことか。 「まぼろし〜」だったりするのかな。 ![]() #
by toda_yuka
| 2020-01-18 10:20
| かぞくのこと
2020年 01月 07日
創作好きの長男。
思い立ったら、今すぐ作りたい!! その衝動に、極力協力してあげたいけれど、、 お正月の夜11時。 もう、寝るぞの時に、 お面作り出す。 文句いいながら、手伝う母。 抜けた歯がチャーミング。 今日は晩御飯の後、おさるのジョージ観てたらムクムク作りたくなったようで 劇場が完成。 私も、助手。 家の壁も絵を描きたいと。 ペンキ買わねば。 #
by toda_yuka
| 2020-01-07 09:49
| かぞくのこと
2019年 12月 26日
娘がころあいさんでするボードゲームやカードゲームが面白いと。
イチゴリラ、作ってみる。 カードの種類と枚数を検索して、 絵をかいて、コピーして、色塗って コースターに貼って出来上がり! 家族で遊んでみる。 けっこう、難しい。というか、 神経衰弱のようなゲームなんだけど、 全然覚えられない。。 5枚合わないといけないけれど、ゴリラが人気!
#
by toda_yuka
| 2019-12-26 12:45
| かぞくのこと
2019年 12月 24日
先週、篠山でいただいてきたお野菜たち、
どれも生き生きと力強く、そして美味しかったー! どんなところで、どんな人が作った野菜なのか知って食べると、 有り難さもアップだな。
伺った農家さんに、事前に私の作ったカレンダーをお渡ししてたのだけど、 「あなたが作ったの?なんでか、このカレンダーからエネルギー感じてねーー、、、」 そういうふうなお言葉をもらったのははじめてかもしれない(笑) ありがたい。 しかし昨日、11歳の娘から 「ちょっと言ってもいい?お母さんてさー、老人になって、もう死んでもいいと思って過ごしてる人みたい。顔がさーー(省略)」 と。。。 え!元気がないってこと?(そりゃあ病気であるわけだけど) 覇気がないってこと?? #
by toda_yuka
| 2019-12-24 11:11
| かぞくのこと
2019年 12月 17日
篠山へ。
有機野菜を作っている農家さんたちとの繋がりを作っていただき、「まずは行きましょう!」と連れて行ってもらう。 有機の肥料をみせてもらったり、畑をみせてもらったり、いろいろ野菜をそのまま噛じらせてもらったり、、 山があって、川があって、土があって、微生物、虫、生きもの、、、色んなものがバランスよく関わりあって循環しているのかー。 私はほんの一部分をみせてもらいはじめただけなんやけど、 この世界が、どんな仕組みでまわっているのか、もっと知りたいなー。 私は農家ではないけど、 美味しい野菜を作っているわけではないけれど、 わたしのできることの一部分で活躍出来たらなー。 今日は40歳の誕生日。 まだまだ、これからだな! #
by toda_yuka
| 2019-12-17 14:15
| かぞくのこと
2019年 12月 15日
おうちでボードゲーム。という本。
図書館で借りてきた。 色んな種類のカードゲームやボードゲームを紹介してくれる本。 なんか作れそう!と早速作ってみる。 うん。まあ、いい出来やん! 他も、作ってみたい。 そして昨日、我が家にswitchがやってくる。期間限定でお友達が貸してくれたのだ。 ゲームパラダイス! #
by toda_yuka
| 2019-12-15 17:06
| かぞくのこと
2019年 12月 15日
長女、念願のヘアチェンジ。
ずっと、ヘアカラーに憧れて、機会を待っていた。 とはいっても、小学生にとっては敷居が高い。 担任の先生にも控えめに宣言をして(ルールでは駄目だろうから、しばらく学校には行かないつもりだと。) 叔母からの誕生日プレゼントの交渉で、 ついにその日がやってきた。 先生が、柔軟に娘の気持ちを受け止めてくれた事にも、有り難い気持ちだった。 行ける、行けないは別として。 昔から知ってるmaniのはまちゃんと、二人で相談しながら、髪型を決めていく。 刈り上げるところを、自分でカットさせてもらったり、カラーの仕組みを教えてもらったり、、 いいなーと。自分もワクワク、ドキドキしながら髪色変えた日のことを思いだしていた。こんなに早くはなかったけど。 ありがとう、はまちゃん。 『子どもの自由は親の許容範囲内のみ』だったら、親を超えていかない。 とある方の言葉にグッとなる。 時々エッ!!となるような事、 えーー?と思う事、 想定外の事もあるけれど、 私の価値観や世界観を超えて 生き生き成長してほしい。 誰かの判断とか気にせず 自分のやりたいことをサラリとやっていく。 そんなふうにわたしもなりたい(笑) #
by toda_yuka
| 2019-12-15 17:03
| かぞくのこと
|
ファン申請 |
||