2009年 02月 24日
オムツケーキに抱っこ紐 |
以前、地元の友人お母さんから
『オムツどこのでサイズなんぼ?』との質問があったのだけれど
まさかこんなかたちでいただけるとは
じゃん!手づくりオムツケーキ。
オムツの3段ケーキで
中には赤ちゃんレッグウォーマーも隠れていました。
このユニークなプレゼント、ありがとう。
Sちゃんのお土産のケーキとともに
おいしく…いやありがたくいただきます^^
そして本日抱っこ紐デビュー。
ついこの間ベビーカーデビューを果たして
(イトーヨーカドー内、終始寝ていたわけだけど)
今日、そのオムツのお母さんが娘ちゃんを抱っこ紐だっこで帰るのを見て
そう、私たちももらった抱っこ紐使ってちょっと外行ってみようかな!と、
近くの商店街までぷらり。
私も育児の『はじめてのとき』はやっぱり緊張するもので
「大丈夫かなあ」と少し心配になったりするのだけれど
今回の抱っこ紐デビュー、すんなりいけてよかった。
わたしの鼻歌を聞きながら
ずっとキョロキョロまわりの景色を眺めていました。
パン屋のスタッフさんに『カワイイねえ。何ヶ月ですか?』と声かけられ
よくあるこんな会話のやりとりに、なんだかフフフな気分♪
妊婦のときも 赤ちゃん連れのときも
まわりの知らないひと達まで、とってもあたたかく接してくれます。
うれしいね。
これからあったかくなるし、外出が楽しみね。
私もそうだったらしいけど
男の子にみえるみたいね^^
『オムツどこのでサイズなんぼ?』との質問があったのだけれど
まさかこんなかたちでいただけるとは
じゃん!手づくりオムツケーキ。
オムツの3段ケーキで
中には赤ちゃんレッグウォーマーも隠れていました。
このユニークなプレゼント、ありがとう。
Sちゃんのお土産のケーキとともに
おいしく…いやありがたくいただきます^^
そして本日抱っこ紐デビュー。
ついこの間ベビーカーデビューを果たして
(イトーヨーカドー内、終始寝ていたわけだけど)
今日、そのオムツのお母さんが娘ちゃんを抱っこ紐だっこで帰るのを見て
そう、私たちももらった抱っこ紐使ってちょっと外行ってみようかな!と、
近くの商店街までぷらり。
私も育児の『はじめてのとき』はやっぱり緊張するもので
「大丈夫かなあ」と少し心配になったりするのだけれど
今回の抱っこ紐デビュー、すんなりいけてよかった。
わたしの鼻歌を聞きながら
ずっとキョロキョロまわりの景色を眺めていました。
パン屋のスタッフさんに『カワイイねえ。何ヶ月ですか?』と声かけられ
よくあるこんな会話のやりとりに、なんだかフフフな気分♪
妊婦のときも 赤ちゃん連れのときも
まわりの知らないひと達まで、とってもあたたかく接してくれます。
うれしいね。
これからあったかくなるし、外出が楽しみね。
私もそうだったらしいけど
男の子にみえるみたいね^^
by toda_yuka
| 2009-02-24 21:14
| かぞくのこと