2009年 02月 15日
すごろくあそび |
実家に帰っているときは
時間にも余裕ができるもので
ジャム作りに加え すごろく作り。
甥っ子がもうすぐ4歳。
プレゼントに「てづくりのがいい」とのリクエスト。
こちらは恒例になった「てづくりバースデイパズル」
無印の無地のパズルに
アクリルガッシュでイラストかいて…
仕上げにばあちゃんがニス塗って
3/3の誕生日までに完成予定。
そうそう余力があったので
その勢いですごろくづくり。
甥っ子4歳、姪っ子2歳と6歳、父ちゃん、母ちゃん、じじ、ばば
私や、主人、いとこにあたるマイべビも登場する、人生ゲームみたいなもの。
今日渡したところ、かなり盛り上がってたちびっ子たち。
「どうぶつのものまねをする」というマスや
「ばあちゃんからのプレゼントでワープできる」マス
「じいちゃんにハグされる」というマスetc...
3つめは罰ゲーム的に楽しまれていた。。
「うえださんのうた をうたう」でも盛り上がる。
(ちびっこたちの中では河島英五の「時代おくれ」のことをいいます。)
ひとおおり盛り上がったあと
姪っ子の手によって、なにもないマスも書き加えられていました。
罰ゲームのマスが2.3個増えていました。

私も参加するのが恐怖です。
時間にも余裕ができるもので
ジャム作りに加え すごろく作り。
甥っ子がもうすぐ4歳。
プレゼントに「てづくりのがいい」とのリクエスト。
こちらは恒例になった「てづくりバースデイパズル」
無印の無地のパズルに
アクリルガッシュでイラストかいて…
仕上げにばあちゃんがニス塗って
3/3の誕生日までに完成予定。
そうそう余力があったので
その勢いですごろくづくり。
甥っ子4歳、姪っ子2歳と6歳、父ちゃん、母ちゃん、じじ、ばば
私や、主人、いとこにあたるマイべビも登場する、人生ゲームみたいなもの。
今日渡したところ、かなり盛り上がってたちびっ子たち。
「どうぶつのものまねをする」というマスや
「ばあちゃんからのプレゼントでワープできる」マス
「じいちゃんにハグされる」というマスetc...
3つめは罰ゲーム的に楽しまれていた。。
「うえださんのうた をうたう」でも盛り上がる。
(ちびっこたちの中では河島英五の「時代おくれ」のことをいいます。)
ひとおおり盛り上がったあと
姪っ子の手によって、なにもないマスも書き加えられていました。
罰ゲームのマスが2.3個増えていました。

私も参加するのが恐怖です。
by toda_yuka
| 2009-02-15 16:17
| かぞくのこと