2009年 02月 13日
最近のあれこれ |
先日、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にお食い初め。
一生食べ物に困らないようにと願いをこめ
生後100日を迎えると『食べる』まねごとをするのです。
祝い膳に明石の魚の棚の焼き鯛も登場。
29年前の私のお食い初めのときも、
今は亡きおじいちゃんがここの鯛を買ってきてくれました。
そして今日はりんごジャムづくりに挑戦。
以前いただいたジャムがとてもおいしくて
レシピを教えていただきました。
バニラビーンズがこのあたりのスーパーではなかなか手に入らず
これもまた教えていただいた西区の玉津にある『プロフーズ』へ。
ここ、食材の宝庫と謳うとおり
いろんな種類の食品がズラリ!
見ているだけでテンションあがります。
(っといっても料理がプロ並みというわけじゃありません…)
ゆっくり見たかったけどそうもいかないので
早々にパラダイスをあとにしました。
ジャムの方はシナモンとバニラの風味がする
おいしいりんごジャムができあがりました。
切り絵のほうはリニューアルデザイン制作中。
オリジナルのオーダーの受付は当分できそうにありませんが
できる範囲で喜んでいただけるものが制作していけたらなあと。
おそらくスジャータで受付てもらうことになります。
赤ちゃんを目の前に浮かぶデザインは
親子やベビーをテーマにしたものが自然と増えているような。。
ゆっくりペースなのでいつ開始かわかりませんが
心あたたかくなるような作品ができればなあと思っています。
一生食べ物に困らないようにと願いをこめ
生後100日を迎えると『食べる』まねごとをするのです。
祝い膳に明石の魚の棚の焼き鯛も登場。
29年前の私のお食い初めのときも、
今は亡きおじいちゃんがここの鯛を買ってきてくれました。
そして今日はりんごジャムづくりに挑戦。
以前いただいたジャムがとてもおいしくて
レシピを教えていただきました。
バニラビーンズがこのあたりのスーパーではなかなか手に入らず
これもまた教えていただいた西区の玉津にある『プロフーズ』へ。
ここ、食材の宝庫と謳うとおり
いろんな種類の食品がズラリ!
見ているだけでテンションあがります。
(っといっても料理がプロ並みというわけじゃありません…)
ゆっくり見たかったけどそうもいかないので
早々にパラダイスをあとにしました。
ジャムの方はシナモンとバニラの風味がする
おいしいりんごジャムができあがりました。
切り絵のほうはリニューアルデザイン制作中。
オリジナルのオーダーの受付は当分できそうにありませんが
できる範囲で喜んでいただけるものが制作していけたらなあと。
おそらくスジャータで受付てもらうことになります。
赤ちゃんを目の前に浮かぶデザインは
親子やベビーをテーマにしたものが自然と増えているような。。
ゆっくりペースなのでいつ開始かわかりませんが
心あたたかくなるような作品ができればなあと思っています。
by toda_yuka
| 2009-02-13 17:11