2008年 09月 21日
一日さん滞在予定日 |
今日は一日雨ですね。
先日の母親学級では
助産師さんと20人くらいの出産ちかくの妊婦さんが
あつまりました。
一人ひとり自己紹介をかねて
出産予定日、第何子か
現在の状態や悩みなども順番に話していきました。
いろんな話を聞きながら
10月の初めには36週『臨月』にはいるのだけれど
いつ生まれてもおかしくない状態なんだってことを知り
いまさらながら『もうすぐなんだ!』と少々焦り気味^^
妊婦生活、あっというまに過ごしてきました。
しかし出産準備(里帰りします。隣の市なんですけどね)
や心の準備そろそろはじめないと~。
出産のときの呼吸法についても少し説明はありましたが
とにかく『吐くこと』に意識すればいいみたいです。
パニックになると空気を肩で吸い込みすぎて過呼吸になっちゃうので。
『いきむ』とか、『いきまない』とかのタイミングは
助産師さんが誘導してくれるらしい。
きっと本番は余裕ないだろうし
とりあえずそこだけは覚えときたいところです。
一日さんへ顔出し予定日ですが
体調次第とはなるのですが23日のティータイム頃予定しています。
どれくらいの時間、滞在できるかわかりませんが
みなさんとお会いできるとうれしいです^^
先日の母親学級では
助産師さんと20人くらいの出産ちかくの妊婦さんが
あつまりました。
一人ひとり自己紹介をかねて
出産予定日、第何子か
現在の状態や悩みなども順番に話していきました。
いろんな話を聞きながら
10月の初めには36週『臨月』にはいるのだけれど
いつ生まれてもおかしくない状態なんだってことを知り
いまさらながら『もうすぐなんだ!』と少々焦り気味^^
妊婦生活、あっというまに過ごしてきました。
しかし出産準備(里帰りします。隣の市なんですけどね)
や心の準備そろそろはじめないと~。
出産のときの呼吸法についても少し説明はありましたが
とにかく『吐くこと』に意識すればいいみたいです。
パニックになると空気を肩で吸い込みすぎて過呼吸になっちゃうので。
『いきむ』とか、『いきまない』とかのタイミングは
助産師さんが誘導してくれるらしい。
きっと本番は余裕ないだろうし
とりあえずそこだけは覚えときたいところです。
一日さんへ顔出し予定日ですが
体調次第とはなるのですが23日のティータイム頃予定しています。
どれくらいの時間、滞在できるかわかりませんが
みなさんとお会いできるとうれしいです^^
by toda_yuka
| 2008-09-21 21:43
| 切り絵・イラスト