2008年 08月 02日
夏 |
今日はうたた寝4時間。
汗だくで起き、ご飯の下準備をして
切り絵作業にせっせととりかかる。
ど~ん ど~ん
外から大きな音が。
はじまったんや!
玄関開けてマンションの廊下に出てみると
建物の間から神戸の海上花火がところどころ見えた。
下の通りには浴衣を着た人たちもちらほら歩いていく。
ムッシュは今日はおそくまで仕事なので
一人で見に行くつもりも さらさらなかったけれど
やっぱり夏の花火っていいなあ。。
確か近くの商店街で夏のお祭りをしているはずやし
とりあえずそっちへ出かけてみようと
ちょんまげ頭を帽子で隠し
服を着替えて階段降りる。
するとすぐ近くで
おじさん、おばさん、ちびっこたちが立ち止まって
花火を眺めていた。
横断歩道の真ん中だったけれど(中州みたいなところ)
真正面からキレイに見えた。
私もそこに紛れて座る。
チャリンコにまたがった近所のおじさんが
『花火はきれいやけど、どこのもいっしょやな~』と言った。
確かに。
お父さん、お母さんに連れられて見に行っていたまだ小さい頃は
夏のお祭りの雰囲気と花火のド迫力に興奮せずにはいられなかったけど
大人になるとだんだん特に心躍るような感動はなくなった。
でも誰と行ったな~とか、あの年は浴衣を着たな~とか
あの場所からみたな~などいろんなモロモロの思い出と一緒に
花火を見にいった時の記憶はなつかしく覚えているな。
今年は道路の真ん中から神戸の花火を見た。
一人で見ていたわけじゃなかったようで
ドンドンとお腹の中のもう一人は興奮している様子だった。
さて、これから作業再スタート。
汗だくで起き、ご飯の下準備をして
切り絵作業にせっせととりかかる。
ど~ん ど~ん
外から大きな音が。
はじまったんや!
玄関開けてマンションの廊下に出てみると
建物の間から神戸の海上花火がところどころ見えた。
下の通りには浴衣を着た人たちもちらほら歩いていく。
ムッシュは今日はおそくまで仕事なので
一人で見に行くつもりも さらさらなかったけれど
やっぱり夏の花火っていいなあ。。
確か近くの商店街で夏のお祭りをしているはずやし
とりあえずそっちへ出かけてみようと
ちょんまげ頭を帽子で隠し
服を着替えて階段降りる。
するとすぐ近くで
おじさん、おばさん、ちびっこたちが立ち止まって
花火を眺めていた。
横断歩道の真ん中だったけれど(中州みたいなところ)
真正面からキレイに見えた。
私もそこに紛れて座る。
チャリンコにまたがった近所のおじさんが
『花火はきれいやけど、どこのもいっしょやな~』と言った。
確かに。
お父さん、お母さんに連れられて見に行っていたまだ小さい頃は
夏のお祭りの雰囲気と花火のド迫力に興奮せずにはいられなかったけど
大人になるとだんだん特に心躍るような感動はなくなった。
でも誰と行ったな~とか、あの年は浴衣を着たな~とか
あの場所からみたな~などいろんなモロモロの思い出と一緒に
花火を見にいった時の記憶はなつかしく覚えているな。
今年は道路の真ん中から神戸の花火を見た。
一人で見ていたわけじゃなかったようで
ドンドンとお腹の中のもう一人は興奮している様子だった。
さて、これから作業再スタート。
by toda_yuka
| 2008-08-02 21:34