2008年 05月 30日
岬のまち |
結婚して越してきた町。
住みだした家。
海が近いこの場所。
周りには工場も、商店も、昔から建つ家も
たくさんある。
時々ブォ~ンと船の汽笛が聞こえてくる。
つい最近の2日間ほどは、夕飯の支度をしていたら
トランペットらしき生音が聞こえてきた。
ジャズらしき気持ちのいい音色に誘われ
4階の玄関からあたりを見回してみるけれど
どこから聞こえてくるのだろう。。
ちょうど家のマンションのとなりの建物が
船乗りさんたち(潜水艦などにのる自衛官の人たち)が
近くの造船所で船の修理の期間だけ、住んでいるところらしい。
おそらく、そこのどなたかが吹いていたのではないかとのこと。
また聞きたいなあ。
一昨日、家のベランダに網戸がついた。
いまのところクーラーはない。
最近熱くなってきたこともあり、ドアを開けていると虫たちも入ってくるので
閉めきった蒸し暑い日が続いていた。
そこで、とりあえず一枚の網戸がついた。
風が気持ちよく、夕飯も一層楽しくなった。
網戸一枚で我が家のテンションが上がったことに
『庶民でよかった』
と発泡酒をグイと夫が笑う。
子どもが生まれるので
引越し企画がちらほらでている。
あとどれくらいの間この町、この家に
お世話になるかまだわからないけれど
満喫しようっと。
住みだした家。
海が近いこの場所。
周りには工場も、商店も、昔から建つ家も
たくさんある。
時々ブォ~ンと船の汽笛が聞こえてくる。
つい最近の2日間ほどは、夕飯の支度をしていたら
トランペットらしき生音が聞こえてきた。
ジャズらしき気持ちのいい音色に誘われ
4階の玄関からあたりを見回してみるけれど
どこから聞こえてくるのだろう。。
ちょうど家のマンションのとなりの建物が
船乗りさんたち(潜水艦などにのる自衛官の人たち)が
近くの造船所で船の修理の期間だけ、住んでいるところらしい。
おそらく、そこのどなたかが吹いていたのではないかとのこと。
また聞きたいなあ。
一昨日、家のベランダに網戸がついた。
いまのところクーラーはない。
最近熱くなってきたこともあり、ドアを開けていると虫たちも入ってくるので
閉めきった蒸し暑い日が続いていた。
そこで、とりあえず一枚の網戸がついた。
風が気持ちよく、夕飯も一層楽しくなった。
網戸一枚で我が家のテンションが上がったことに
『庶民でよかった』
と発泡酒をグイと夫が笑う。
子どもが生まれるので
引越し企画がちらほらでている。
あとどれくらいの間この町、この家に
お世話になるかまだわからないけれど
満喫しようっと。
by toda_yuka
| 2008-05-30 21:55
| かぞくのこと