2007年 12月 22日
むきあうこと |
なんでそうなるのっ!!
(きんちゃんじゃないけど)
そう感じた時、どう向き合うか。
相手の考えを理解できるよう努力する。
自分の思う事を理解してもらおうと努力する。
今までそんな風に向き合ってくることが多かった気がするけれど
もともと理解できない事について簡単には呑み込めないし
反対に自分の正義や理論をぶつけるのも なんだかムナシイもの。
『正』『誤』の審議に執着せず
理解できないことは、できないで目をつむって
お互いが楽しいだろうなと思える状態を考える事。
そうやって向き合う方がいいんだろうと感じるようになった。
時と場合にはよると思うし、
向き合う向き合わないの判断は必要だけれど....
仕事もプライベートも同じなんだと思う。
こだわりやプライドで自分の鎧を頑丈にするけれど
ポイッって捨てちゃえば
心がす〜っと軽くなる。
大切にしたいものはきっとシンプルなのだ。
最近いろんなことが重なって
そんなことを思う今日この頃。
(きんちゃんじゃないけど)
そう感じた時、どう向き合うか。
相手の考えを理解できるよう努力する。
自分の思う事を理解してもらおうと努力する。
今までそんな風に向き合ってくることが多かった気がするけれど
もともと理解できない事について簡単には呑み込めないし
反対に自分の正義や理論をぶつけるのも なんだかムナシイもの。
『正』『誤』の審議に執着せず
理解できないことは、できないで目をつむって
お互いが楽しいだろうなと思える状態を考える事。
そうやって向き合う方がいいんだろうと感じるようになった。
時と場合にはよると思うし、
向き合う向き合わないの判断は必要だけれど....
仕事もプライベートも同じなんだと思う。
こだわりやプライドで自分の鎧を頑丈にするけれど
ポイッって捨てちゃえば
心がす〜っと軽くなる。
大切にしたいものはきっとシンプルなのだ。
最近いろんなことが重なって
そんなことを思う今日この頃。
by toda_yuka
| 2007-12-22 01:21