2007年 11月 30日
ありがとう、なみちゃん。 |
前回のマルシェで配布した『とっとこ通信 マルシェ版』。
A3の紙にイラストによる自己紹介や、NORAとTORAの出会い、
今後の企みごとなど書いた、自己通信。
マルシェ前日にコンビニで50部コピーした。
当日初めてお会いした方はもちろん、
私を応援して下さっている方々や知人に読んでもらえれば…と
学級新聞のような感覚でかいた。
その一部がとある小学生の元へ届いた。
以前切り絵教室をさせていただいたときに出会ったなみちゃんという女の子に。
数日後、郵便配達のお兄さんが届けてくれた封筒の中に
『なみなみ新聞』というB4サイズの手書き新聞が折りたたまれていた。
添えられていた手紙には『とっとこ通信』をみてわたしも作ってみましたと書いてあった。
そこには自己紹介や好きなものベスト3や4コマなどなど
かわいいイラスト入りで楽しく丁寧に描かれていた。
(私はコピーしたものだったけど、それは色鉛筆で着色された原本だった。)
一方的に書いて配った通信に、予想外の応答。
読みながら、なんだかとても嬉しくなって顔がにやけていた。
happyな気持ちになった。
小さい頃から何かを書いたり作ったりすることが好きだった自分を
なつかしく思い出した。
配った『とっとこ通信』では
絵本をつくりたい宣言をした。
心から楽しんでつくったものは
それを見てくださった方に伝わるはず。
心から楽しんでものづくりしよう。
そう再確認させてもらった。
ありがとう、なみちゃん^^

A3の紙にイラストによる自己紹介や、NORAとTORAの出会い、
今後の企みごとなど書いた、自己通信。
マルシェ前日にコンビニで50部コピーした。
当日初めてお会いした方はもちろん、
私を応援して下さっている方々や知人に読んでもらえれば…と
学級新聞のような感覚でかいた。
その一部がとある小学生の元へ届いた。
以前切り絵教室をさせていただいたときに出会ったなみちゃんという女の子に。
数日後、郵便配達のお兄さんが届けてくれた封筒の中に
『なみなみ新聞』というB4サイズの手書き新聞が折りたたまれていた。
添えられていた手紙には『とっとこ通信』をみてわたしも作ってみましたと書いてあった。
そこには自己紹介や好きなものベスト3や4コマなどなど
かわいいイラスト入りで楽しく丁寧に描かれていた。
(私はコピーしたものだったけど、それは色鉛筆で着色された原本だった。)
一方的に書いて配った通信に、予想外の応答。
読みながら、なんだかとても嬉しくなって顔がにやけていた。
happyな気持ちになった。
小さい頃から何かを書いたり作ったりすることが好きだった自分を
なつかしく思い出した。
配った『とっとこ通信』では
絵本をつくりたい宣言をした。
心から楽しんでつくったものは
それを見てくださった方に伝わるはず。
心から楽しんでものづくりしよう。
そう再確認させてもらった。
ありがとう、なみちゃん^^

by toda_yuka
| 2007-11-30 15:22