2005年 08月 13日
裏★おおくぼ通信 「田中兄さんの素顔」 |
今回、P2.3で紹介されている編集長の友人、田中兄さんと
おおくぼ通信の記事掲載をきっかけに、知り合いました。
初めてお会いした時は、確か、私の家の裏まできていただいて
四駆のおっきな車からの登場でした。
顔合わせだけでほんの4、5分しゃべっただけでしたが、
物腰の柔らかい、さわやかな笑顔がすごく印象的でした。
(通信の写真からでもわかるように...)
2回目に会ったのは、編集長とえりちゃん先生もいっしょに
稲美町の『稲美うどん』で、皆で「てんころ」を食べました。
3回目に会ったのは、大久保のジョリクールでした。
ちょうど仕事の合間に来ていただいたので、
ノリスのブルーのポロシャツを着用されいて、
田中兄さんのさわやかさが一層パワーアップしていました。
おおくぼ通信の記事についての打ち合わせだったのですが、
たくさんの写真を見せていただき、海の魅力や海での体験などなど
たくさん聞かせてもらいました。
私が個人的に興味をもったのは、
なんと海の中に本物のポストがあって、手紙をいれると本当に届く。
写真でもみせてもらいました。確か和歌山だったかな?
P2に載ってる、腕にはめる方位磁石とちっちゃいコンピュータ
(ちっちゃいコンピュータとは兄さんが言ってた。)
これはこの深さで、この時間もぐれるとか、命を預ける道具らしい。
藤江の海はきれくって、沖へいくと流れが速いらしい。
だから明石のタコは身がしまって、美味しい。
ここでは伝えきれませんが、
(田中兄さんに直接聞くほうが断然おもしろい!)
その時間はケーキもそこそこに
田中兄さんの話に食い入ってしまった私...。
海の中の写真もそれはそれは幻想的で...。
海の中にいると本当にリラックスするらしいです。
海に興味のある方、田中兄さんの話しをもっと聞いてみたい方、
きっとさわやかな笑顔で案内してくれます。
■ NORIS 西明石店
明石市小久保2-10-4 太田ビル1F
TEL.078-924-1345

おおくぼ通信の記事掲載をきっかけに、知り合いました。
初めてお会いした時は、確か、私の家の裏まできていただいて
四駆のおっきな車からの登場でした。
顔合わせだけでほんの4、5分しゃべっただけでしたが、
物腰の柔らかい、さわやかな笑顔がすごく印象的でした。
(通信の写真からでもわかるように...)
2回目に会ったのは、編集長とえりちゃん先生もいっしょに
稲美町の『稲美うどん』で、皆で「てんころ」を食べました。
3回目に会ったのは、大久保のジョリクールでした。
ちょうど仕事の合間に来ていただいたので、
ノリスのブルーのポロシャツを着用されいて、
田中兄さんのさわやかさが一層パワーアップしていました。
おおくぼ通信の記事についての打ち合わせだったのですが、
たくさんの写真を見せていただき、海の魅力や海での体験などなど
たくさん聞かせてもらいました。
私が個人的に興味をもったのは、
なんと海の中に本物のポストがあって、手紙をいれると本当に届く。
写真でもみせてもらいました。確か和歌山だったかな?
P2に載ってる、腕にはめる方位磁石とちっちゃいコンピュータ
(ちっちゃいコンピュータとは兄さんが言ってた。)
これはこの深さで、この時間もぐれるとか、命を預ける道具らしい。
藤江の海はきれくって、沖へいくと流れが速いらしい。
だから明石のタコは身がしまって、美味しい。
ここでは伝えきれませんが、
(田中兄さんに直接聞くほうが断然おもしろい!)
その時間はケーキもそこそこに
田中兄さんの話に食い入ってしまった私...。
海の中の写真もそれはそれは幻想的で...。
海の中にいると本当にリラックスするらしいです。
海に興味のある方、田中兄さんの話しをもっと聞いてみたい方、
きっとさわやかな笑顔で案内してくれます。
■ NORIS 西明石店
明石市小久保2-10-4 太田ビル1F
TEL.078-924-1345

by toda_yuka
| 2005-08-13 01:37