2006年 09月 12日
帰国 |
当初2人で行く予定だった北京旅行は急遽1人増え
中国語、英語を勉強しているキャップ(高校部活のキャプテン)と
私を含め日本語しか話せない海外初体験のコンビの女3人の旅行となった。
天安門、故宮博物院、頤和園、万里の長城、北京ダックに按摩…の有名どころから
田舎の食堂、地元の繁華街、住宅街、地下鉄やタクシー。。。
観光地なだけに世界中のいろんな人が集まる感動と不思議さ。
世界の広さと、身近さ。
中国の歴史や文化。(予習ができず旅行前日慌ててラストエンペラーを見たのも正解だった。
2人の為に中国の歴史を栞にまとめてくれたキャップにも感謝)
そして北京の町は広かった。ものすごく大きく立派なビルがあちこちでで~んと優雅に
建っている一方、すぐその裏では真逆の生活もみえた。
いろんなものを見て、触れて、感じて。
いい面よく感じない面さまざまだった。
今回の旅行を通して、「いろんなものを見たい」改めてそう思った。
そしてすごく楽しかった。
・北京の車や自転車はものすごく速い。クラクションもあちこちで鳴り響く。
・こんな建物があちこちに。北京は乾燥してた。
・ハードロックカフェ-地元の人に教えてもらった食べ物屋さんに辿りつけずこちらへ。外国人でおおにぎわいだった。
・万里の長城-市内から車で2時間程。観光客がゾロゾロと。一時間半くらいかけて登った。
・果てしなく長い。
・万里の長城の帰り、田舎の食堂にて。山は風が強い。
・私のとどっちが速いかな。
・中国の人はあちこちでポーズをきめて写真を撮っていた。天安門広場にて。
・こちらもハイチーズ。どこの国の人だろう。
・まっすぐ。
・故宮博物院-ラストエンペラーで出てきたところ。皇帝が住んでた。軽く一回りするのにも3時間はかかる。これは門。門がたくさんある。
・いたるところにキレイな装飾。
・空がきれかった。
・一日のはじまり。
・帰りの飛行機-雲のじゅうたん
中国語、英語を勉強しているキャップ(高校部活のキャプテン)と
私を含め日本語しか話せない海外初体験のコンビの女3人の旅行となった。
天安門、故宮博物院、頤和園、万里の長城、北京ダックに按摩…の有名どころから
田舎の食堂、地元の繁華街、住宅街、地下鉄やタクシー。。。
観光地なだけに世界中のいろんな人が集まる感動と不思議さ。
世界の広さと、身近さ。
中国の歴史や文化。(予習ができず旅行前日慌ててラストエンペラーを見たのも正解だった。
2人の為に中国の歴史を栞にまとめてくれたキャップにも感謝)
そして北京の町は広かった。ものすごく大きく立派なビルがあちこちでで~んと優雅に
建っている一方、すぐその裏では真逆の生活もみえた。
いろんなものを見て、触れて、感じて。
いい面よく感じない面さまざまだった。
今回の旅行を通して、「いろんなものを見たい」改めてそう思った。
そしてすごく楽しかった。
・こんな建物があちこちに。北京は乾燥してた。
・いたるところにキレイな装飾。
by toda_yuka
| 2006-09-12 12:53
| 旅日記