2005年 07月 28日
あそぶ。たのしむ。 |
姪っこは現在2歳半。甥っこも今年3月に生まれ、
妹家族の自宅が車で10分のところにあり、よく遊びにくる。
私の家の前には公園があり、ブランコ乗ったり、滑り台したり、姪っことよく遊ぶ。
近所の小学生とも仲良くなった。
『なあ、おばちゃん!』って呼ばれたときは、そりゃないぜ〜って思ったけど。
今では『ゆかさん』って呼んでもらってる。
砂場の底まで掘ってみよ〜!とか、タイムカプセル埋めよ〜!とか
みんな飛んでくる蚊や日焼けなんか気にもしないで、ひたすら遊ぶ。
私も昔この公園で暗くなるまで遊んでいた頃をなつかしく思い出す。
よく妹と家から閉め出されたっけ。門限守りなさいって。
学生時代、『今しか楽しまれんやん!』っていう言葉が
あたしの口癖(言い訳)やったってうちの親が言うけど、
何歳になろうがやっぱり楽しいや〜ん。って今は思う。
楽しみ方、あそび方は変わっても。
結婚したら…年をとったら…そんな世の中の不安はさておき、
ほんとのおばちゃんになっても、おばあちゃんになっても
『今日を楽しもう!』って心意気でいたい。
何歳になろうが、どんな環境だろうが、
楽しむって感覚は忘れたくないな〜。
妹家族の自宅が車で10分のところにあり、よく遊びにくる。
私の家の前には公園があり、ブランコ乗ったり、滑り台したり、姪っことよく遊ぶ。
近所の小学生とも仲良くなった。
『なあ、おばちゃん!』って呼ばれたときは、そりゃないぜ〜って思ったけど。
今では『ゆかさん』って呼んでもらってる。
砂場の底まで掘ってみよ〜!とか、タイムカプセル埋めよ〜!とか
みんな飛んでくる蚊や日焼けなんか気にもしないで、ひたすら遊ぶ。
私も昔この公園で暗くなるまで遊んでいた頃をなつかしく思い出す。
よく妹と家から閉め出されたっけ。門限守りなさいって。
学生時代、『今しか楽しまれんやん!』っていう言葉が
あたしの口癖(言い訳)やったってうちの親が言うけど、
何歳になろうがやっぱり楽しいや〜ん。って今は思う。
楽しみ方、あそび方は変わっても。
結婚したら…年をとったら…そんな世の中の不安はさておき、
ほんとのおばちゃんになっても、おばあちゃんになっても
『今日を楽しもう!』って心意気でいたい。
何歳になろうが、どんな環境だろうが、
楽しむって感覚は忘れたくないな〜。
by toda_yuka
| 2005-07-28 19:58