2019年 04月 11日
新学期 |
昨日は、地元の小学校の新しい担任の先生が挨拶に来られた。
今年赴任してきた、若くてスポーツマンの爽やかな先生。
夫と、下の子たちも一緒にお互い自己紹介。
娘は、週二回自然学校へ行っていて(週の二泊三日でじいちゃんばあちゃんちから通っている)留守。
以前は、私がいないとダメで、同行していたけれど、電車も一人で乗れるようになったし、じいちゃんばあちゃんとも楽しくやっている様子。
小学校二年生の時から、学校の勉強はちゃんとしてるわけではないので、勉強に関しては出来ないことも多いけど、
行かなかったからこその葛藤も、発見も、時間も出会いも、、その他たくさん、得ているものも多いなと。
どっちがどっちというわけではないけれど、
あの時あのまま自分を殺して、我慢しなくて良かったと、今の娘を見ていて思う。
この先、どの道を選択していくのかわからないけれど、まあ大丈夫やろう。
今年赴任してきた、若くてスポーツマンの爽やかな先生。
夫と、下の子たちも一緒にお互い自己紹介。
娘は、週二回自然学校へ行っていて(週の二泊三日でじいちゃんばあちゃんちから通っている)留守。
以前は、私がいないとダメで、同行していたけれど、電車も一人で乗れるようになったし、じいちゃんばあちゃんとも楽しくやっている様子。
小学校二年生の時から、学校の勉強はちゃんとしてるわけではないので、勉強に関しては出来ないことも多いけど、
行かなかったからこその葛藤も、発見も、時間も出会いも、、その他たくさん、得ているものも多いなと。
どっちがどっちというわけではないけれど、
あの時あのまま自分を殺して、我慢しなくて良かったと、今の娘を見ていて思う。
この先、どの道を選択していくのかわからないけれど、まあ大丈夫やろう。

by toda_yuka
| 2019-04-11 14:27
| かぞくのこと