2017年 02月 13日
読書 |
う~さむいねえ。
こうも寒いと外出も億劫に。。。
こんな日はお家でゆっくり読書でも。。
といっても3歳の弟には中々むずかしい。
読んで~とかなるから自分の読みたい本は読めない。
でも図書館は好きなので
度々借りには行くのだな。
主に夫と向かっているけれど
(私はネット予約で代行してもらう)
昨日はバスで。
自転車なら10分ほどだけど
もうさすがにこのお腹じゃこぎづらい。
娘はここのところ漫画にはまっていて
ちびまる子ちゃんと
長谷川まちこシリーズで
いじわるばあさん、エプロンおばさんなどチョイスしている。
私もちびまる子ちゃん、懐かしくて久しぶりに拝借。
さくらももこさんのイラストの世界、すっごく好きだったなあ。
最近エッセイの方も、はじめて読み出したけれど
これもなかなか面白い!
今読んでる「おんぶにだっこ」っていう、ももこさんの幼少期のお話。
こんなに覚えてるんだ~~。

近くの公園。
遊ぶには真夏と真冬以外はもってこいなんだけど。
って、自分の小さいときはそんなこと関係なく遊んでたっけ。
こうも寒いと外出も億劫に。。。
こんな日はお家でゆっくり読書でも。。
といっても3歳の弟には中々むずかしい。
読んで~とかなるから自分の読みたい本は読めない。
でも図書館は好きなので
度々借りには行くのだな。
主に夫と向かっているけれど
(私はネット予約で代行してもらう)
昨日はバスで。
自転車なら10分ほどだけど
もうさすがにこのお腹じゃこぎづらい。
娘はここのところ漫画にはまっていて
ちびまる子ちゃんと
長谷川まちこシリーズで
いじわるばあさん、エプロンおばさんなどチョイスしている。
私もちびまる子ちゃん、懐かしくて久しぶりに拝借。
さくらももこさんのイラストの世界、すっごく好きだったなあ。
最近エッセイの方も、はじめて読み出したけれど
これもなかなか面白い!
今読んでる「おんぶにだっこ」っていう、ももこさんの幼少期のお話。
こんなに覚えてるんだ~~。

近くの公園。
遊ぶには真夏と真冬以外はもってこいなんだけど。
って、自分の小さいときはそんなこと関係なく遊んでたっけ。
by toda_yuka
| 2017-02-13 15:46
| かぞくのこと