2016年 11月 23日
ゴールはいろいろ |
先日、こどもと教育を考える勉強会というものに
参加してきました。
大人向けのお話しでしたが
娘も行くということで同行。
デンマークで子育てされている造形作家の方の
森のようちえんのや
公立小学校のようすの映像やお話、
六甲山のフリースクールを作った方との対談など。
色んな教育現場があって
色んな考え方があるんだな。と。
親の私も色々感じることもあって
娘も娘で退屈しながらも何かしら感じて帰ってきたみたい。
娘はこの日の夜
「今、8歳で何かやりたいこととか、得意なことみつけてやってさ、続けるやん。
それで大人になってすごい人になりたい!」と。
色々チャレンジしたらいいね。
やってみたもののやっぱり合わなかったり
失敗したり、間違ったり、休憩したり…
人生は遠回りでいいのです 笑
今までのように学校へ行くことを
「心が死んでしまう」と表現した娘。
そりゃあ、勉強はできた方がいいとは思うし、
学校生活が楽しいのなら行ったほうがいいと思う。
でも、歯食いしばってまで学校に行かなくたっていい。
学校=社会でもない。
色々経て、今、娘は夫と一緒に別室登校している。
行きたい日だけ、数時間。
1学期の当初とは違い
今までどおり学校へ通えるようになることがゴールではなくなったな。
ゴールがどこなのか分からないけれど
もちろん不安もあるけれど。。
みえないゴールか…歌の歌詞でありそうな。
どこに辿り着くのか…それもまたよし。
でも道はいろいろあるのだから。
面白そうな道を探そう。
私が今思っていることだって
もしかしたらこの先変わるのかもしれない。
きっと、変わるだろうな。今までも変わってきたし。
知らない世界はまだまだいっぱい。
学校が悪いわけではなく
(ステキな先生も沢山いるし、毎日忙しく一生懸命お仕事されている)
学校に行けなくなったのは、先生や学校のせいにするつもりもない。
甘いのでは?と時々指摘される親の私たちのせいでもない。
行きたくないという娘も、我が儘だとか、辛抱が足りん。からではない。
ただ、今の娘には今の学校や教室が合わないだけ。
だから、どうしようかで模索中。
ただ、デンマークのお話し聞いて
いろんな選択の自由があったらな~とは思ったな。
小さいうちから、それぞれの個性を尊重していて
できないことをできるようにではなくて
できることを伸ばしていこうって。
テストもないし、運動会とかマラソン大会も。
並んで集会、もちろん行進とかもないらしい。
怒ったり、ペナルティーを与えて言うことを聞かすような事も。
大人が学習や生活の主導権を握っているというより
子ども主体の印象だった。
子どもを信じているからできることなんだと。
そんな考えの環境はステキだなって思う。
みえるゴールといえば
先日夫が神戸マラソン3時間半をきって完走!
時間を捻出して毎朝ランニングしてたもんな。
その影響で時々娘も朝、一人で1キロランニングに出かけている。
来月親子マラソンに参加!
参加してきました。
大人向けのお話しでしたが
娘も行くということで同行。
デンマークで子育てされている造形作家の方の
森のようちえんのや
公立小学校のようすの映像やお話、
六甲山のフリースクールを作った方との対談など。
色んな教育現場があって
色んな考え方があるんだな。と。
親の私も色々感じることもあって
娘も娘で退屈しながらも何かしら感じて帰ってきたみたい。
娘はこの日の夜
「今、8歳で何かやりたいこととか、得意なことみつけてやってさ、続けるやん。
それで大人になってすごい人になりたい!」と。
色々チャレンジしたらいいね。
やってみたもののやっぱり合わなかったり
失敗したり、間違ったり、休憩したり…
人生は遠回りでいいのです 笑
今までのように学校へ行くことを
「心が死んでしまう」と表現した娘。
そりゃあ、勉強はできた方がいいとは思うし、
学校生活が楽しいのなら行ったほうがいいと思う。
でも、歯食いしばってまで学校に行かなくたっていい。
学校=社会でもない。
色々経て、今、娘は夫と一緒に別室登校している。
行きたい日だけ、数時間。
1学期の当初とは違い
今までどおり学校へ通えるようになることがゴールではなくなったな。
ゴールがどこなのか分からないけれど
もちろん不安もあるけれど。。
みえないゴールか…歌の歌詞でありそうな。
どこに辿り着くのか…それもまたよし。
でも道はいろいろあるのだから。
面白そうな道を探そう。
私が今思っていることだって
もしかしたらこの先変わるのかもしれない。
きっと、変わるだろうな。今までも変わってきたし。
知らない世界はまだまだいっぱい。
学校が悪いわけではなく
(ステキな先生も沢山いるし、毎日忙しく一生懸命お仕事されている)
学校に行けなくなったのは、先生や学校のせいにするつもりもない。
甘いのでは?と時々指摘される親の私たちのせいでもない。
行きたくないという娘も、我が儘だとか、辛抱が足りん。からではない。
ただ、今の娘には今の学校や教室が合わないだけ。
だから、どうしようかで模索中。
ただ、デンマークのお話し聞いて
いろんな選択の自由があったらな~とは思ったな。
小さいうちから、それぞれの個性を尊重していて
できないことをできるようにではなくて
できることを伸ばしていこうって。
テストもないし、運動会とかマラソン大会も。
並んで集会、もちろん行進とかもないらしい。
怒ったり、ペナルティーを与えて言うことを聞かすような事も。
大人が学習や生活の主導権を握っているというより
子ども主体の印象だった。
子どもを信じているからできることなんだと。
そんな考えの環境はステキだなって思う。
みえるゴールといえば
先日夫が神戸マラソン3時間半をきって完走!
時間を捻出して毎朝ランニングしてたもんな。
その影響で時々娘も朝、一人で1キロランニングに出かけている。
来月親子マラソンに参加!
by toda_yuka
| 2016-11-23 16:25
| かぞくのこと