2016年 06月 05日
初太極拳。 |
先日は初、太極拳!
なんでもチャレンジ精神でのりこんでみる。
が、いざスタジオに入ってみたら
Tシャツお揃いの年配のおじさま、おばさまたちの輪がすでにできあがっていて
すこしひるむ年少のおばさん(わたし。)
初心者の人は前でと言われ、
先生のうごきを真似しながら準備運動っぽいうごきが始まって、
お、からだがあたたまってきた。と思っていたら、
『はい、みんな並びましょ~』との具合で
各ポジションに移動して、音楽と同時に太極拳が始まった。
私もその列の真ん中でといわれたんだけれど
ちんぷんかんぷん。
阿波踊りのように、並んで同じ動きをしながら進んでいくんだけれど
私は、なにがなんだか分からない。
見よう見まねで動いてみるも、さっぱりだ。
とりあえず足だけでもと前や後ろの人をきょろきょろしながら
一人ぎこちない動きをしていたら、どうやら一通りの流れが終わったようで。。
どうやら皆さんは、今月出場するお祭りで太極拳を披露するようで
熱心に練習をしているようだ。
しかし私、完全なるアウェイだ。
先生に『今日がはじめて』と伝えたものの、特に声かけてくれないしなー。
他の人も同じく練習に力が入っていて気にもしてくれない。
疎外感でおもしろくなくて、このままスタジオ出てしまおうかな~と思っていたら、
もう一度同じ音楽がなり始め、『最初からはできひんできひん。そんな感じでっ!』と
遠くから、おじさんに励まされ2度目。
やっぱりよく分からないままに。でも真面目な性分なものでとりあえずはやってみる。
『エアロバイクとかしてる人に、あの子どうしたんって思われてるやろなー』って
人目も気になりつつ。。
3度目。
『ふてくされててもしゃあないしな。』
『せっかくきたんやし、ぎこちなくでもやってみよう。』
と気持ちもちょっと変化して。
4度目。
すこうし流れも分かって、最初よりはマシな動きに。
途中、気の抜き方とか、力の入れ方とか、興味深い一コマも。
一時間の私の初の太極拳。
太極拳ウンヌンよりも、
娘が今抱えている事柄と色々かぶって。
苦手な場所でも、自分なりのたのしみ方?というのかな
気持ちの持ち方で変化できるのかもしれない。
あと、まわりのせいにしても、つまんないまま。ってこと。
次回もチャレンジしてみようかな。
大会後あたりに。。
尻込みせずになんでも挑戦。
楽しいこと。おもしろいこと。がみつかるかもしれない。
なんでもチャレンジ精神でのりこんでみる。
が、いざスタジオに入ってみたら
Tシャツお揃いの年配のおじさま、おばさまたちの輪がすでにできあがっていて
すこしひるむ年少のおばさん(わたし。)
初心者の人は前でと言われ、
先生のうごきを真似しながら準備運動っぽいうごきが始まって、
お、からだがあたたまってきた。と思っていたら、
『はい、みんな並びましょ~』との具合で
各ポジションに移動して、音楽と同時に太極拳が始まった。
私もその列の真ん中でといわれたんだけれど
ちんぷんかんぷん。
阿波踊りのように、並んで同じ動きをしながら進んでいくんだけれど
私は、なにがなんだか分からない。
見よう見まねで動いてみるも、さっぱりだ。
とりあえず足だけでもと前や後ろの人をきょろきょろしながら
一人ぎこちない動きをしていたら、どうやら一通りの流れが終わったようで。。
どうやら皆さんは、今月出場するお祭りで太極拳を披露するようで
熱心に練習をしているようだ。
しかし私、完全なるアウェイだ。
先生に『今日がはじめて』と伝えたものの、特に声かけてくれないしなー。
他の人も同じく練習に力が入っていて気にもしてくれない。
疎外感でおもしろくなくて、このままスタジオ出てしまおうかな~と思っていたら、
もう一度同じ音楽がなり始め、『最初からはできひんできひん。そんな感じでっ!』と
遠くから、おじさんに励まされ2度目。
やっぱりよく分からないままに。でも真面目な性分なものでとりあえずはやってみる。
『エアロバイクとかしてる人に、あの子どうしたんって思われてるやろなー』って
人目も気になりつつ。。
3度目。
『ふてくされててもしゃあないしな。』
『せっかくきたんやし、ぎこちなくでもやってみよう。』
と気持ちもちょっと変化して。
4度目。
すこうし流れも分かって、最初よりはマシな動きに。
途中、気の抜き方とか、力の入れ方とか、興味深い一コマも。
一時間の私の初の太極拳。
太極拳ウンヌンよりも、
娘が今抱えている事柄と色々かぶって。
苦手な場所でも、自分なりのたのしみ方?というのかな
気持ちの持ち方で変化できるのかもしれない。
あと、まわりのせいにしても、つまんないまま。ってこと。
次回もチャレンジしてみようかな。
大会後あたりに。。
尻込みせずになんでも挑戦。
楽しいこと。おもしろいこと。がみつかるかもしれない。
by toda_yuka
| 2016-06-05 11:17
| かぞくのこと