2006年 01月 05日
バイク生活 |
家の前で寒そうに居るバイクを見て、
最近乗ってあげてないやと確認。
たまにエンジンだけはかけるものの、
この寒さではやっぱり尻込み。
1号目のバイクは、原付のべスパ。
2号目は225ccのヤマハのセロー。
現在はホンダのCM125cc。(ふる〜いおっちゃん風バイク。)
18か19才の時になんとなく中免を取って、
(目立ちたい願望もあって)
現在にいたる。小さい頃から乗り物ダイスキ。
でもバイクマニアなわけでもなく、
ツーリングにも数えるくらいしか行ったことがない。
もともと車でもとばすことは苦手。
時には原付に抜かされる。いや結構抜かされる。
フルフェイスメットのおじさまたちに。
今のバイクは、後ろに野菜積んだり、
図書館で大量に借りた本を積んだり、
たまに人を乗っけたり、、、
近所をぶらぶら乗るのが好き。
春の岩岡は緑や土の匂いを感じる。
夏の浜国はたまに海からの風で潮の匂いがふわっとくる。
江井ケ島あたり。
すっごく気持ちいい。
やっぱ薄着の季節がいいな。
バイクなしでも日常生活、全然平気だけど、
バイクありだとけっこう楽しい。
ただし私の場合、あったかい季節に限る。
最近乗ってあげてないやと確認。
たまにエンジンだけはかけるものの、
この寒さではやっぱり尻込み。
1号目のバイクは、原付のべスパ。
2号目は225ccのヤマハのセロー。
現在はホンダのCM125cc。(ふる〜いおっちゃん風バイク。)
18か19才の時になんとなく中免を取って、
(目立ちたい願望もあって)
現在にいたる。小さい頃から乗り物ダイスキ。
でもバイクマニアなわけでもなく、
ツーリングにも数えるくらいしか行ったことがない。
もともと車でもとばすことは苦手。
時には原付に抜かされる。いや結構抜かされる。
フルフェイスメットのおじさまたちに。
今のバイクは、後ろに野菜積んだり、
図書館で大量に借りた本を積んだり、
たまに人を乗っけたり、、、
近所をぶらぶら乗るのが好き。
春の岩岡は緑や土の匂いを感じる。
夏の浜国はたまに海からの風で潮の匂いがふわっとくる。
江井ケ島あたり。
すっごく気持ちいい。
やっぱ薄着の季節がいいな。
バイクなしでも日常生活、全然平気だけど、
バイクありだとけっこう楽しい。
ただし私の場合、あったかい季節に限る。
by toda_yuka
| 2006-01-05 01:30