2015年 10月 21日
きょうだい |
北の椅子とさんでの展示(11.12~12.1)に向け
ただいま制作中。
さかのぼるは2年半前。
息子のお産の時、心拍低下で救急搬送されたりで
なかなか大変だった。
まだ幼稚園の年中さんだった娘も
きっと心細かっただろうな。
無事生まれてガラス越しの面会。
はじめてみる弟かわいかったんだろうな。
何度も見に行ってた。
いまでは、叩きあいのケンカも時々してるけど
えらそーに弟に物言ってたりするけど
私が息子を叱ったら
『まだ小さいからおこってもわからへん!』
ってかばう優しいお姉ちゃん。
そうそう娘がはじめて弟を抱っこしたのは
病室のソファーの上でだった。
娘、念願の抱っこ。
みていて少しヒヤヒヤしたけれど
しっかりと大事そうに寝ている弟を抱っこしていた。
小さな手には重そうだったけど
なにかを感じていたんだろうな。
その横でおそらく夫がホロリとなっていたのも記憶しているなー。
そんなことを思い出しながら。

ただいま制作中。
さかのぼるは2年半前。
息子のお産の時、心拍低下で救急搬送されたりで
なかなか大変だった。
まだ幼稚園の年中さんだった娘も
きっと心細かっただろうな。
無事生まれてガラス越しの面会。
はじめてみる弟かわいかったんだろうな。
何度も見に行ってた。
いまでは、叩きあいのケンカも時々してるけど
えらそーに弟に物言ってたりするけど
私が息子を叱ったら
『まだ小さいからおこってもわからへん!』
ってかばう優しいお姉ちゃん。
そうそう娘がはじめて弟を抱っこしたのは
病室のソファーの上でだった。
娘、念願の抱っこ。
みていて少しヒヤヒヤしたけれど
しっかりと大事そうに寝ている弟を抱っこしていた。
小さな手には重そうだったけど
なにかを感じていたんだろうな。
その横でおそらく夫がホロリとなっていたのも記憶しているなー。
そんなことを思い出しながら。

by toda_yuka
| 2015-10-21 12:21
| 切り絵・イラスト