2015年 03月 29日
大屋へ |
友人しまちゃんが旦那さんと移住した兵庫県の大屋町で
カフェ ギャラリーをプレオープン。
元々保育園でその後、陶芸家の方がアトリエにされていたという場所で。
お庭には桜の木が植わっていたので
そろそろ咲き始めているのかなあ。
現在、しまちゃんの写真展を開催中。
だんなさんの美術作品も展示されていました。
大屋町は
私が子どもの頃、家族でよくスキーに連れて行ってもらった町。
冬の思い出しかありませんでしたが
自然が一杯で大屋川もすっごくキレイでのどかな所。
おいしい空気といろんな刺激などいただいて帰ってまいりました。
GOOCOという名前です。
興味ある方は検索してみてください。
中には大きな電気釜もありましたが庭に自作の釜も。
これでコーヒーカップを焼いたそうな。
そのカップで珈琲を淹れてもらいました。
カフェ ギャラリーをプレオープン。
元々保育園でその後、陶芸家の方がアトリエにされていたという場所で。
お庭には桜の木が植わっていたので
そろそろ咲き始めているのかなあ。
現在、しまちゃんの写真展を開催中。
だんなさんの美術作品も展示されていました。
大屋町は
私が子どもの頃、家族でよくスキーに連れて行ってもらった町。
冬の思い出しかありませんでしたが
自然が一杯で大屋川もすっごくキレイでのどかな所。
おいしい空気といろんな刺激などいただいて帰ってまいりました。
GOOCOという名前です。
興味ある方は検索してみてください。
中には大きな電気釜もありましたが庭に自作の釜も。
これでコーヒーカップを焼いたそうな。
そのカップで珈琲を淹れてもらいました。
by toda_yuka
| 2015-03-29 23:12