2005年 12月 22日
ペンと手帳。 |
誕生日にもらったラミーのペン。
ピンクの方は青ペン、
オレンジの方には黒ペン。
手帳用にとプレゼントしてくれた。
私は文房具が大好き。
特にペン系が好きで、
ペン売り場で30分は軽く楽しめる。
見るだけでも満足。
華やかでまあるいイメージの女の人っぽいデザインより、
どちらかというと、シンプルで男の人っぽいデザインの
方を普段から選択してるような気がする。
私の体系と同じように。。。
携帯も真っ黒で角張ったデザインだし。
だから、ピンク色にはチャレンジしたいと思っていたので、
嬉しかった。
この形も私のすきな形だし。
このプレゼントをくれた人に、手帳カバーをプレゼント。
ユザワヤで皮と皮用の糸を買って。
もちろん一人では作れないので、えりちゃん先生の工房で。
名刺やカードもさせるようにした。
そしてラミーのペンもさせる。
『させる』というより『見せる』
「このペンかっこええやろ!俺も緑の買おうかな。」
なので緑色の糸を選択。
私もこの手帳カバー気に入ったから自分のん作ろうかな。

ピンクの方は青ペン、
オレンジの方には黒ペン。
手帳用にとプレゼントしてくれた。
私は文房具が大好き。
特にペン系が好きで、
ペン売り場で30分は軽く楽しめる。
見るだけでも満足。
華やかでまあるいイメージの女の人っぽいデザインより、
どちらかというと、シンプルで男の人っぽいデザインの
方を普段から選択してるような気がする。
私の体系と同じように。。。
携帯も真っ黒で角張ったデザインだし。
だから、ピンク色にはチャレンジしたいと思っていたので、
嬉しかった。
この形も私のすきな形だし。
このプレゼントをくれた人に、手帳カバーをプレゼント。
ユザワヤで皮と皮用の糸を買って。
もちろん一人では作れないので、えりちゃん先生の工房で。
名刺やカードもさせるようにした。
そしてラミーのペンもさせる。
『させる』というより『見せる』
「このペンかっこええやろ!俺も緑の買おうかな。」
なので緑色の糸を選択。
私もこの手帳カバー気に入ったから自分のん作ろうかな。


by toda_yuka
| 2005-12-22 22:13