2014年 06月 12日
切り絵教室のごあんない |
トダユカ 切り絵の教室
「オリジナルステッカーを作ってみましょう」
ビニール傘に、長靴に、自転車やヘルメット、
水筒にもいかがです?
オリジナルの切り絵ステッカーをぺたりと張れば
とたんに愛着がわきますよ。
何より、手軽で誰にでもできて、楽しい!
切り絵をプリントして暑中見舞い、何かにもよいかもしれません。
どうぞ、皆様、なにつくろうかとわくわくお集まりください。
日時:7/1(火)11:00から12:30
場所:北の椅子と カフェ店内
参加・材料費:¥1000+ワンドリンク代
定員:8名
持ち物:カッター、はさみ、油性マジック
ステッカーを貼りたいもの(大きなものは写真とサイズを)
参加申し込み・お問い合わせ:北の椅子と
電話 078-203-4251
メール info@kitanoisu-to.com
講師 トダユカ http://todayuka.com/
このようなイメージのシールをつくりまーす!
もちろんオリジナルでつくっていただいても可!
その他、窓や自転車、冷蔵庫など、ツルツルしたものになら貼れます。


名前を切って貼ってもいいですね~

冷蔵庫、しろくまやペンギン貼ってもいいかもですね~
いろんな色のシートを用意しますので
いろんなシールたちを楽しくつくりませんか~
終わったら北の椅子とさんでおいしくランチもいいですね!
「オリジナルステッカーを作ってみましょう」
ビニール傘に、長靴に、自転車やヘルメット、
水筒にもいかがです?
オリジナルの切り絵ステッカーをぺたりと張れば
とたんに愛着がわきますよ。
何より、手軽で誰にでもできて、楽しい!
切り絵をプリントして暑中見舞い、何かにもよいかもしれません。
どうぞ、皆様、なにつくろうかとわくわくお集まりください。
日時:7/1(火)11:00から12:30
場所:北の椅子と カフェ店内
参加・材料費:¥1000+ワンドリンク代
定員:8名
持ち物:カッター、はさみ、油性マジック
ステッカーを貼りたいもの(大きなものは写真とサイズを)
参加申し込み・お問い合わせ:北の椅子と
電話 078-203-4251
メール info@kitanoisu-to.com
講師 トダユカ http://todayuka.com/
このようなイメージのシールをつくりまーす!
もちろんオリジナルでつくっていただいても可!
その他、窓や自転車、冷蔵庫など、ツルツルしたものになら貼れます。


名前を切って貼ってもいいですね~

冷蔵庫、しろくまやペンギン貼ってもいいかもですね~
いろんな色のシートを用意しますので
いろんなシールたちを楽しくつくりませんか~
終わったら北の椅子とさんでおいしくランチもいいですね!
by toda_yuka
| 2014-06-12 12:34
| 切り絵・イラスト