2013年 10月 05日
フラッといなくなる。。 |
もうすぐ5歳の娘。
先日家族で公園にいて
ちょっと目を離したすきに
居ない!
公園の周りを見渡しても見当たらず、
もしや地下鉄?と探しにいっても見つからない。
夫は自転車で近所を探しにまわり
私は家に戻ってみる。
そして友達ママに電話。
すると「来てるで!」
公園からは3分くらいのところなんだけれど
オートロックのマンションの部屋番号を押し
(私がやってたことをみていたんだ。)
エレベーターに乗って
「お父さんとお母さんには言ってきた」と言い
遊んでいた。。
娘よ…
そして数日後。
今度は自転車で5分くらいの公園へ。
(車通りの多い信号も数箇所渡る)
自転車で「ちょっとAちゃん来てるか見てくる!」と言い
遊具のほうへ行った。
と思ったら中々戻ってこない。。
わたし「また居なくなった!!」と焦り
夫に電話。
「今、トイレ入ってるで!」
ってオイ。家帰ってるんか~~!
見つかってホッとするも束の間、イライラ~~。
勝手にどこいっとんじゃ~~(母鬼の形相)
車にひかれやしないか
危ない目に合ったりしないか
心配性の私は不安になる。
反面、夫のほうは
なんだか嬉しそう。
やるや~~ん。ってかんじ。
成長といえば成長なんだけどね。
今日はお昼コロッケ食べたいというので
じゃあ買っておいでと離れて見守る。
自転車にまたがり、窓口の店員さんに向かって
「コロッケ3つくださ~~い」って大きな声を出す姿に
たくましくなったな~と嬉しさがこみ上げた。
お金の数え方はまだ分からないので
店員さんが手伝ってくれていた。
娘は、自信の顔で買ってきた。
子どもの成長を見守ることは
ヒヤヒヤもイライラも、心あったまるかんじも
いろんな思いを経験させてもらえるのね~。
先日家族で公園にいて
ちょっと目を離したすきに
居ない!
公園の周りを見渡しても見当たらず、
もしや地下鉄?と探しにいっても見つからない。
夫は自転車で近所を探しにまわり
私は家に戻ってみる。
そして友達ママに電話。
すると「来てるで!」
公園からは3分くらいのところなんだけれど
オートロックのマンションの部屋番号を押し
(私がやってたことをみていたんだ。)
エレベーターに乗って
「お父さんとお母さんには言ってきた」と言い
遊んでいた。。
娘よ…
そして数日後。
今度は自転車で5分くらいの公園へ。
(車通りの多い信号も数箇所渡る)
自転車で「ちょっとAちゃん来てるか見てくる!」と言い
遊具のほうへ行った。
と思ったら中々戻ってこない。。
わたし「また居なくなった!!」と焦り
夫に電話。
「今、トイレ入ってるで!」
ってオイ。家帰ってるんか~~!
見つかってホッとするも束の間、イライラ~~。
勝手にどこいっとんじゃ~~(母鬼の形相)
車にひかれやしないか
危ない目に合ったりしないか
心配性の私は不安になる。
反面、夫のほうは
なんだか嬉しそう。
やるや~~ん。ってかんじ。
成長といえば成長なんだけどね。
今日はお昼コロッケ食べたいというので
じゃあ買っておいでと離れて見守る。
自転車にまたがり、窓口の店員さんに向かって
「コロッケ3つくださ~~い」って大きな声を出す姿に
たくましくなったな~と嬉しさがこみ上げた。
お金の数え方はまだ分からないので
店員さんが手伝ってくれていた。
娘は、自信の顔で買ってきた。
子どもの成長を見守ることは
ヒヤヒヤもイライラも、心あったまるかんじも
いろんな思いを経験させてもらえるのね~。
by toda_yuka
| 2013-10-05 21:26
| かぞくのこと