2013年 02月 05日
冬の流行りにのってしまった。 |
よ~いドン!今朝は湊川していましたね。
先日の放送で、まさか自分の名前が出ていたとは 笑
しかも夫に「ちゃん付け」で呼ばれたのは初めて。なんだかこそば。
ちなみに、いつもは「さん付け」です。
あの内容は、「ゆかちゃんのだんなさんのお仕事大丈夫?」
まわりにも不安がられそうですが
夫、地道にスジャータ頑張っていますんで、大丈夫。(かな)
とはいうものの、先週一家でインフルエンザにやられていました。
もちろんスジャータもしばらくお休み。
昨日から通常営業です。
娘が先頭をきり、40度を越える高熱。
手を震わせながら、口をパクパクさせて、涙ぼろぼろながしている姿には
ほんと焦りました。
といっても、翌日にはケロリ。
しかし、夫がめずらしく発熱。
うつっていました。
私もなんだか調子が悪い。。
妊婦だし予防接種をうけていたんだけれど
結果、感染しました。
全身の関節痛に、だるさが特にしんどかった~。
高熱が出ずにすんだことは助かりました。
タミフルを飲んで治した方がいいとのことで
処方されました。
そしておかげさまで回復しました。
体調を崩すと
健康のありがたみをヒシヒシと感じます。
お互いの実家にもお世話になり
ほんと感謝。
予定していた小学校での公開アトリエは見送ることに。
楽しみにしていたので残念無念ですが
産後復活するまでの楽しみにしておきます。
皆様どうか冬の猛威には気をつけて!
うがい、手洗いは必須だそうですよ。
先日の放送で、まさか自分の名前が出ていたとは 笑
しかも夫に「ちゃん付け」で呼ばれたのは初めて。なんだかこそば。
ちなみに、いつもは「さん付け」です。
あの内容は、「ゆかちゃんのだんなさんのお仕事大丈夫?」
まわりにも不安がられそうですが
夫、地道にスジャータ頑張っていますんで、大丈夫。(かな)
とはいうものの、先週一家でインフルエンザにやられていました。
もちろんスジャータもしばらくお休み。
昨日から通常営業です。
娘が先頭をきり、40度を越える高熱。
手を震わせながら、口をパクパクさせて、涙ぼろぼろながしている姿には
ほんと焦りました。
といっても、翌日にはケロリ。
しかし、夫がめずらしく発熱。
うつっていました。
私もなんだか調子が悪い。。
妊婦だし予防接種をうけていたんだけれど
結果、感染しました。
全身の関節痛に、だるさが特にしんどかった~。
高熱が出ずにすんだことは助かりました。
タミフルを飲んで治した方がいいとのことで
処方されました。
そしておかげさまで回復しました。
体調を崩すと
健康のありがたみをヒシヒシと感じます。
お互いの実家にもお世話になり
ほんと感謝。
予定していた小学校での公開アトリエは見送ることに。
楽しみにしていたので残念無念ですが
産後復活するまでの楽しみにしておきます。
皆様どうか冬の猛威には気をつけて!
うがい、手洗いは必須だそうですよ。
by toda_yuka
| 2013-02-05 11:28
| かぞくのこと