2012年 07月 03日
わくわく七月。 |
よく降る雨です。
この時期、主婦にとっては洗濯物がたまってしまうなあとの思いなのですが
梅雨は必要ですもんね。
さて7月に入りました。
4月、5月は娘の幼稚園にかかりっきりでしたが
今でも朝は泣いていることもしばしばですが
少しずつ少しずつ変化であります。
「00君がかわいいって言ってきてん。」とか
「00君熱でお休みしてた。 さみしかった。。」とか
そんな気持ちも経験しているようで
微笑ましいなあ。娘よ。
私も
切り絵のオーダーと平行して
9月からはじまるふくふくでの個展に向け
切り始めました。

今月はワダミサキ1日カフェ開催。
(楽しい企画が盛り沢山☆後日紹介します♪)
完売したコーヒー缶の色違いを
現在静岡の工場で制作してもらっています。
間に合えば私はこちらを1日カフェでも販売。
そして明石市の小学校の図工の先生方の研修会の講師☆
小学校の図工、とってもスキだったなあ。
私が絵を好きになったきっかけは
おじいちゃんと図工の時間だったと思う。
ワクワクドキドキだけれど
私も先生方から色んなコトを教わりたい。
今月は何かと密なスケジュール。
&娘もなつやすみだ~~。
さて切らねば!切らねば!
この時期、主婦にとっては洗濯物がたまってしまうなあとの思いなのですが
梅雨は必要ですもんね。
さて7月に入りました。
4月、5月は娘の幼稚園にかかりっきりでしたが
今でも朝は泣いていることもしばしばですが
少しずつ少しずつ変化であります。
「00君がかわいいって言ってきてん。」とか
「00君熱でお休みしてた。 さみしかった。。」とか
そんな気持ちも経験しているようで
微笑ましいなあ。娘よ。
私も
切り絵のオーダーと平行して
9月からはじまるふくふくでの個展に向け
切り始めました。

今月はワダミサキ1日カフェ開催。
(楽しい企画が盛り沢山☆後日紹介します♪)
完売したコーヒー缶の色違いを
現在静岡の工場で制作してもらっています。
間に合えば私はこちらを1日カフェでも販売。
そして明石市の小学校の図工の先生方の研修会の講師☆
小学校の図工、とってもスキだったなあ。
私が絵を好きになったきっかけは
おじいちゃんと図工の時間だったと思う。
ワクワクドキドキだけれど
私も先生方から色んなコトを教わりたい。
今月は何かと密なスケジュール。
&娘もなつやすみだ~~。
さて切らねば!切らねば!
by toda_yuka
| 2012-07-03 12:19