2012年 01月 23日
好き嫌いと、ぼちぼちいこかと。 |
久しぶりに娘のこと。
3歳の娘。
春からの幼稚園を
すっごく楽しみにしている。
「幼稚園、カアカが送っていってな!」
「幼稚園いったらお友達と遊ぶ~」とか
胸膨らませている。
そんな娘、
好き嫌いもすっごい。
魚は大好きらしいが
野菜は玉ねぎ以外はミートソースにするかカレーにするか焼き飯にするかで補っている。
新しいものには警戒し食べないと決めているらしい。
「お芋はきらいやねんな~」
「お豆もいややねんな~」
といった感じ。
母特製おでんですら、こんにゃくオンリー。。
せめて食に興味を持ってくれたらと
ご飯の支度のお手伝いしてもらうこともあるが
「これは食べへ~ん」と言いながら楽しそうにほうれん草を洗う。
離乳食の頃から
ほんと食べない子だった。
あんまり食べないのに動く動く。寝ない寝ない。
燃費がいいというか、なんというか。。
母としては
まあまあ、いつか食べれるようになるかという気持ちと
大丈夫なんかな~~という気持ちと。
この間も
朝、パン。昼、うどん。夜、ちりめんご飯。
その他副菜などは見向きもしない。
うどんにひっついているちっちゃなワカメですら
「なんかついとる!」って。。
そして昨日の食卓のはなし。
またもやご飯としゃけのみの娘。
いろいろ用意してみるがまたもや期待はずれ。
私の落ち込む顔をみて
「カアカ、元気~??」って。
「元気じゃあないなあ。」と私。
「納豆2粒でもいいから食べてみ?小さい頃は好きやってんで。」というと
娘は嫌そうな顔をしながらも食べて、
「もう、ご馳走さま!」と違う部屋へ駆けていく。
するとシクシクと泣き声が。
「どうしたん?」と聞いてみると
「幼稚園行きたくない~~」
「大きくならんでもいい~~」と泣き出した。
今まで私は
「幼稚園は給食あるから色々たべれるかな~?」
「野菜もしっかり食べな元気で大きくなられへんで~」
「カアカがんばってつくったのにな~~」
とかいう言い方でプレッシャーを与えてきたんだ。。と深く反省。
「ごめんな。00が心配で色々言いすぎて過ぎてもたわ。」
抱っこで仲直り。
今朝、食後の食器洗いをしていると急に娘が
「カアカがんばりすぎやったな。」
「野菜たくさんはたべられへんねん。」
「そうやな。がんばりすぎやったな(笑)ほなちょっとやったら食べれる?」
「め~っちゃ、ちょっとやったらな。」
「そっか。ほなめ~っちゃ、ちょっとだけがんばってもいい?」
「いいよ。」
と。
期待しすぎず、がんばりすぎず
ぼちぼちいこうと改めて思うのでした。

3歳の娘。
春からの幼稚園を
すっごく楽しみにしている。
「幼稚園、カアカが送っていってな!」
「幼稚園いったらお友達と遊ぶ~」とか
胸膨らませている。
そんな娘、
好き嫌いもすっごい。
魚は大好きらしいが
野菜は玉ねぎ以外はミートソースにするかカレーにするか焼き飯にするかで補っている。
新しいものには警戒し食べないと決めているらしい。
「お芋はきらいやねんな~」
「お豆もいややねんな~」
といった感じ。
母特製おでんですら、こんにゃくオンリー。。
せめて食に興味を持ってくれたらと
ご飯の支度のお手伝いしてもらうこともあるが
「これは食べへ~ん」と言いながら楽しそうにほうれん草を洗う。
離乳食の頃から
ほんと食べない子だった。
あんまり食べないのに動く動く。寝ない寝ない。
燃費がいいというか、なんというか。。
母としては
まあまあ、いつか食べれるようになるかという気持ちと
大丈夫なんかな~~という気持ちと。
この間も
朝、パン。昼、うどん。夜、ちりめんご飯。
その他副菜などは見向きもしない。
うどんにひっついているちっちゃなワカメですら
「なんかついとる!」って。。
そして昨日の食卓のはなし。
またもやご飯としゃけのみの娘。
いろいろ用意してみるがまたもや期待はずれ。
私の落ち込む顔をみて
「カアカ、元気~??」って。
「元気じゃあないなあ。」と私。
「納豆2粒でもいいから食べてみ?小さい頃は好きやってんで。」というと
娘は嫌そうな顔をしながらも食べて、
「もう、ご馳走さま!」と違う部屋へ駆けていく。
するとシクシクと泣き声が。
「どうしたん?」と聞いてみると
「幼稚園行きたくない~~」
「大きくならんでもいい~~」と泣き出した。
今まで私は
「幼稚園は給食あるから色々たべれるかな~?」
「野菜もしっかり食べな元気で大きくなられへんで~」
「カアカがんばってつくったのにな~~」
とかいう言い方でプレッシャーを与えてきたんだ。。と深く反省。
「ごめんな。00が心配で色々言いすぎて過ぎてもたわ。」
抱っこで仲直り。
今朝、食後の食器洗いをしていると急に娘が
「カアカがんばりすぎやったな。」
「野菜たくさんはたべられへんねん。」
「そうやな。がんばりすぎやったな(笑)ほなちょっとやったら食べれる?」
「め~っちゃ、ちょっとやったらな。」
「そっか。ほなめ~っちゃ、ちょっとだけがんばってもいい?」
「いいよ。」
と。
期待しすぎず、がんばりすぎず
ぼちぼちいこうと改めて思うのでした。

by toda_yuka
| 2012-01-23 11:41
| かぞくのこと