2011年 12月 11日
師走 |
走ってますよ、12月。
あっという間の年越しになりそう^^
先日は明石の切り絵講座も最終回。
皆さん、とっても楽しんでいただけたようで
私もほんと嬉しかったです。
しかし、ときどきする「先生業」は緊張します。
言葉で説明することが苦手な私。
笑顔と一生懸命さでなんとかカバーしなきゃと思っていますが
「一回目は先生、顔がこわばってましたね!」と。
たしかに。
アワアワしゃべりいる自分に気付いてはいますが
なかなか上手にしゃべれないんだな~。
人前にでることは嫌いじゃないけど
得意でもない 笑
でもあたたかい皆さんのおかげで
回を重ねるごとに顔もほころんでいたはず。
私も楽しい時間。すてきな出会いでした。
皆さんほんとありがとう!
そして先週は夫のお店のお手伝いで
おでんを40人前作りました。
2日間限定企画で
コーヒーとお酒 スジャータが
おでんと熱燗 スジャータに。
夫のお店は普段お手伝いしてはいないのですが
(むしろ娘とお茶しに行く方。開店前にだけどね。)
こういう機会に参加させてもらうのは中々面白い。
切り絵もお店も
まわりの方々あってこそなんだな~と
深く改めて思いました。
感謝です。ほんとうに。
謙虚さと誠実さを心にとめて
日々過ごしたいものです。
さ、今年ものこりわずか。
来年もやりたいこと、やってみたいことがたくさんだ~。
どうしよう 笑
あっという間の年越しになりそう^^
先日は明石の切り絵講座も最終回。
皆さん、とっても楽しんでいただけたようで
私もほんと嬉しかったです。
しかし、ときどきする「先生業」は緊張します。
言葉で説明することが苦手な私。
笑顔と一生懸命さでなんとかカバーしなきゃと思っていますが
「一回目は先生、顔がこわばってましたね!」と。
たしかに。
アワアワしゃべりいる自分に気付いてはいますが
なかなか上手にしゃべれないんだな~。
人前にでることは嫌いじゃないけど
得意でもない 笑
でもあたたかい皆さんのおかげで
回を重ねるごとに顔もほころんでいたはず。
私も楽しい時間。すてきな出会いでした。
皆さんほんとありがとう!
そして先週は夫のお店のお手伝いで
おでんを40人前作りました。
2日間限定企画で
コーヒーとお酒 スジャータが
おでんと熱燗 スジャータに。
夫のお店は普段お手伝いしてはいないのですが
(むしろ娘とお茶しに行く方。開店前にだけどね。)
こういう機会に参加させてもらうのは中々面白い。
切り絵もお店も
まわりの方々あってこそなんだな~と
深く改めて思いました。
感謝です。ほんとうに。
謙虚さと誠実さを心にとめて
日々過ごしたいものです。
さ、今年ものこりわずか。
来年もやりたいこと、やってみたいことがたくさんだ~。
どうしよう 笑
by toda_yuka
| 2011-12-11 22:36