2011年 01月 24日
見たいなあ。。 |
この間たまたまTVのスイッチをつけたチャンネル(NHK)で
日本画家の小泉淳作さんの
ドキュメンタリーをしていました。
90歳ちかくのおじいさんで
東大寺の襖絵を5年かけて
40面を描いていた。
描いてる絵もすごいなあと。
ポロリと言ってることもすごいなあと。
けっしてえらそうでなくて。
描いている姿もすごかったな。
絵を描くことへの気持ちや姿勢がすごいな。
きっと本物の絵を間近でみたら
すっごい気迫なんだろうな。
高島屋でみれるらしい。
見に行きたいなあと思っていたら
隣でそれに感づいたか父が
「いかへんで 笑」と言われてしまった。
その数時間前に岩田健三郎さんの版画展に
連れていってくれないかしらと言ったところでした。
日本画家の小泉淳作さんの
ドキュメンタリーをしていました。
90歳ちかくのおじいさんで
東大寺の襖絵を5年かけて
40面を描いていた。
描いてる絵もすごいなあと。
ポロリと言ってることもすごいなあと。
けっしてえらそうでなくて。
描いている姿もすごかったな。
絵を描くことへの気持ちや姿勢がすごいな。
きっと本物の絵を間近でみたら
すっごい気迫なんだろうな。
高島屋でみれるらしい。
見に行きたいなあと思っていたら
隣でそれに感づいたか父が
「いかへんで 笑」と言われてしまった。
その数時間前に岩田健三郎さんの版画展に
連れていってくれないかしらと言ったところでした。
by toda_yuka
| 2011-01-24 19:49