2010年 08月 31日
スマスイ |
夏休み最後の日…といっても我が家には関係ないけれど
朝ごはんを食べながら
「水族館の無料券もらってて、しかも今日までやわ。」
と夫。
え!そりゃ、いきたいな~~。
ほな、いこか。
イェ~~イ!(最近親子で流行の言葉)
電車を乗り越し
汗まみれになりながらもスマスイへ到着。
いろんな魚たちに加え
イルカのショーやウミガメのドアップや…
おもちゃや本でしか見たことのない世界。
幼いこどもは
どんな風に感じたんだろう。
しかし娘より私のほうが楽しんでいたかも。
今まで夫婦では行くこともなかったであろう
水族館や公園…
自分たちじゃそんなに楽しくなかったであろう場所。
自分たちじゃ知ることも無く、見過ごしてきた場面。
ちいさな仲間が加わって
おおきくひろがっていく世界。

朝の準備中
机の上に出していた象印の水筒が
知らない間に変身していました。
水族館から帰宅後
炎天下の中、チャリに乗って仕事場へ向かう夫。
夫のユーモアとタフさにも
改めて気づくかされるのでした。
朝ごはんを食べながら
「水族館の無料券もらってて、しかも今日までやわ。」
と夫。
え!そりゃ、いきたいな~~。
ほな、いこか。
イェ~~イ!(最近親子で流行の言葉)
電車を乗り越し
汗まみれになりながらもスマスイへ到着。
いろんな魚たちに加え
イルカのショーやウミガメのドアップや…
おもちゃや本でしか見たことのない世界。
幼いこどもは
どんな風に感じたんだろう。
しかし娘より私のほうが楽しんでいたかも。
今まで夫婦では行くこともなかったであろう
水族館や公園…
自分たちじゃそんなに楽しくなかったであろう場所。
自分たちじゃ知ることも無く、見過ごしてきた場面。
ちいさな仲間が加わって
おおきくひろがっていく世界。

朝の準備中
机の上に出していた象印の水筒が
知らない間に変身していました。
水族館から帰宅後
炎天下の中、チャリに乗って仕事場へ向かう夫。
夫のユーモアとタフさにも
改めて気づくかされるのでした。
by toda_yuka
| 2010-08-31 23:53
| かぞくのこと